飛騨みんなの博覧会2021

Original
Original

93

子供たちの未来を考えよう☆彡

食の安全を守る人々 上映会

Display
Display
Display
Display
約40年近く有機農業を営み、有機農家さんを育て食の大切さ、土壌汚染の深刻さを伝え続けている白川町の服部晃さん主催の映画上映会を11月5.6.7日に渡って開催致します✨✨✨

12月の岐阜県でのオーガニック給食請願に向けてのお話と
元農林水産省の山田正彦さん監修の新作映画を観て頂きます!!

なぜ食が大切なのか。
私たち生命は生命を頂き日々生きています。
そして、私たち動物も本来は微生物という生命によって土へ還りまた生まれ循環する自然の法則の中の一部です♾

戦前は無かったアトピーや化学物質過敏症、そして温暖化など地球環境の問題の一部に、農薬や除草剤などの土壌汚染の原因もあるようです。
特に除草剤ラウンドアップとネオニコチノイド系殺虫剤による汚染が深刻です。人間の心身にも影響が大きいとして、世界中の国々で規制が進む中、日本では逆に規制が緩められています。
 これらの問題をしっかり取り上げ、学校給食のオーガニック化がなぜ必要か多くの方に知ってほしいです(お願いします)

 また、岐阜県の給食をオーガニックにする為の請願書を、県議会に提出する準備がすすんでおり、それに向けての署名も目標の一万筆に近づいています。このツアーはその応援イベントでもあります🌈✨

ぜひ皆さんのご参加をお待ちしています🤗

映画の詳細はこちら▶

注意事項

まちづくり拠点 nodeさんでの上映会
11月7日(日)①14時~ ②17時~
ですが・・・・ 

≪その他の上映ツアー日程表≫

【11月5日(金)】
午前の部 10時開演 定員30名 
会場「あいのね」各務原市蘇原東島町4-27
連絡先 中村路子 080-3832-8807
 
午後の部 13時半開演 定員30名 
会場「長良川うかいミュージアム会議室」岐阜市長良51-2
連絡先 ミドリノタネ 宮田 Mail*midorinotane.gifu@gmail.com  

夜の部  19時開演 定員30名 
会場「ライオンの隠れ家」関市肥田瀬467
連絡先 平井薫 080-3687-7584

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【11月6日(土)】
午前の部 9時45分開演 定員50名 
会場「多治見市産業文化センター」多治見市新町1-23
連絡先 羽渕聖子 080-8269-3444

午後の部 13時半開演 定員50名 
会場「中野方コミュニティーセンター」恵那市中野方町1802-1
連絡先 大江栄三 080-3635-4149

夜の部  19時開演 定員30名 
「佐見むつみ会館」加茂郡白川町下佐見2510-2
連絡先 服部晃 080-3683-2152

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【11月7日(日)】
午前の部 10時開演 定員20名
会場「願蓮寺」郡上市八幡町島谷829
連絡先 石神由加里 090-4861-4443
 
午後の部 13時開演 定員40名 
会場「たかす町民センター」郡上市高鷲町大鷲1244-8
連絡先 中島みどり 080-2662-4979 


下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

服部 晃さん GOEN農場

約40年近く有機農業を営み、有機農家さんを育て

食の大切さ、土壌汚染の深刻さを伝え続けている白川町の服部晃さん!!

愛の塊 でなければ 活動は続けられません!!

服部さんの熱い想いにも 是非触れて下さいませ◎


Display

草恋みみーず 千田陽子

草を愛する人を増やすべく

色々と活動を行って行きたいと・・・

奮闘中・・・。

除草剤を使わずに出来る優しい除草方法も考案中!!

皆様が真似をしたくなる除草をいつかお伝えします◎

集合場所

Display
大きな地図で見る

飛騨市まちづくり拠点 node

〒509-4224

岐阜県飛騨市古川町殿町8-17


駐車場:なし

飛騨市役所か、若宮駐車場(どちらも無料、徒歩5分)をご利用ください。

申し込み・問い合わせ先

Display 飛騨みんなの博覧会WEBサイト

もしくは

090-7094-8199

千田陽子

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2021/11/07(日) 14:00 〜 16:00
予約開始
2021/09/25 10:00
予約終了
2021/11/06 23:00
料金
1,200円
定員
12 / 12 人
(満員)
備考

第2回

実施日時
2021/11/07(日) 17:00 〜 19:00
予約開始
2021/09/25 10:00
予約終了
2021/11/06 23:00
料金
1,200円
定員
12 / 12 人
(満員)
備考

おすすめプログラム