79
ふかふか落ち葉を踏みしめ籾糠山を登ろう!



ご予約は9月25日10時から!
岐阜百山の一つ籾糠山(もみぬかやま、1,744m)。天生高層湿原とブナ原生林を抜け、山頂を目指します。
ここを訪れる人が多い季節は、雪解け後の花々が咲く「春」と紅葉の「秋」。
しかし冬籠りを迎えようとする静寂な時季にも、この森の美しさを体感できる瞬間があります。
全落葉した森では、木々が個性的な姿を見せてくれます。
葉をつけている時期には全く感じられないような、表情豊かな森の姿を見つけることができます。
そして訪れる人が少ない時だからこそ、普段伝えられなかった誰かへのメッセージを、山頂から思いっきり叫んでみましょう。
注意事項
【持ち物】
雨具(防寒着にもなります)、飲み物、食べ物(昼食含む)、ザック、手袋。
【服装】
登山靴又はトレッキングシューズ、山歩きに適した服装。
11月には霜が降りることがあり、朝晩は特に冷え込みます。
温かな服装を十分にご用意ください
案内人

飛騨市・白川郷自然案内協会
自然案内人を始めて15年目のガイド協会。
森と人を繋ぎ、心豊かになれる時間をお届けします。
集合場所
天生峠駐車場
〒509-4315
岐阜県飛騨市河合町天生
駐車場:無料有
申し込み・問い合わせ先
飛騨みんなの博覧会WEBサイト
もしくは
NPO法人飛騨市・白川郷自然案内人協会
℡0577-65-2211
メール sizenannai@hida-catv.jp
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2021/11/03(水) 08:20 〜 15:30
- 予約開始
- 2021/09/25 10:00
- 予約終了
- 2021/10/31 15:00
- 料金
- 6,000円
- 定員
- 0 / 8 人
- 最少催行
- 4人
- 備考
-
(ガイド料、保険料、協力金500円含む)