飛騨みんなの博覧会2021

Original
Original

92

草を敵としない 草に恋しましょ♪

優しい農法で野菜を育ててみませんか?

Display
Display
Display
Display

冬の間に自然農・・・草の大切さを学びます。

川口由一さんが伝えている自然農の基礎の基礎を

赤目自然農塾に20年通うベテランさんに教えて頂きます。

春からは一緒に月一自然農の学びを

畑にて実践を行っていきます。

場所や畑の規模は

集まった希望者に対応して

相談しながら決めて行こうと思います。

優しい農法で畑したい人!是非♪ご一緒に学びましょう◎

**************************


自然農はご存じですか???草がいっぱいのイメージですかね・・。

細かい事を言えば、自然農法もまた違う・・・

野菜を育てるにも色々な方法があります。

細かい定義は色々違いますが。。。。

川口由一さんはご存じですか??

本当に優しい 芯のぶれない強い方で 物凄い方なのに 凄い謙虚。。。

本当に素晴らしい可愛い畑をされています。川口由一さんも可愛いおじいさん。

そんな川口さんは今は実践のご指導は引退されてしまいましたが

その赤目自然農塾に20年以上通われている

同じ岐阜県に住んでる ベテランさんにお越し頂き

自然農の基本を冬の間に座学で学んでいきたいと思います。

または色々見学は冬は厳しいですから

お話聞きに皆で行ったりしようと思います。

川口さんからいろんな深い学びも教わっており、

色々教えて頂こうと思います。

今回飛騨みんなの博覧会でお集り頂いたメンバーで

来年春から実践☆みんなで共同畑で月一学ぶ

こちらは自然農を基本としている方を講師に招きます。

自分の家で実践でも、共同畑を貸農園的にして学んでいくでも

ご参加頂けたたメンバーでこれから

どうしていこうか考えようと思っています。

皆さんの学びやすい形に出来たらと思います。。

草を敵としない畑。 草を生やしている事にピリピリされる方は

是非、この冬の期間に、 基本の考え方を

一緒に学んでみませんか?? 

草に対する考え方が180°変わるかも?!


注意事項


下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

みーくん

岐阜市在住の赤目自然農塾に20年以上通う

みーくんに 川口由一さんの自然農の学びを

基本のき 基礎のき から 冬の間に

学んでいこうと思います◎


春からは飛騨で自然農を行う生産者さんに

アドバイス頂きながら みんなで畑を実践していきます。

どうぞ宜しくお願い致します◎

Display

草恋みみーず 千田陽子

草を愛する人を増やすべく

色々と活動を行って行きたいと・・・

奮闘中・・・。

除草剤を使わずに出来る優しい除草方法も考案中!!

皆様が真似をしたくなる除草をいつかお伝えします◎

集合場所

Display
大きな地図で見る

飛騨市まちづくり拠点 node

〒509-4224

岐阜県飛騨市古川町殿町8-17


駐車場:なし

飛騨市役所か、若宮駐車場(どちらも無料、徒歩5分)をご利用ください。

申し込み・問い合わせ先

Display 飛騨みんなの博覧会WEBサイト

もしくは

090-7094-8199

千田陽子

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2021/11/17(水) 10:00 〜 15:00
予約開始
2021/09/25 10:00
予約終了
2021/11/16 23:59
料金
1,000円
定員
10 / 10 人
(満員)
備考

お昼は持参か

古川の町に食べに行くかどちらかにします◎

集まった皆さんのご希望聞いて

どちらにするかは前日までにご連絡いたします

第2回

実施日時
2021/12/15(水) 10:00 〜 15:00
予約開始
2021/09/25 10:00
予約終了
2021/12/14 23:59
料金
1,000円
定員
7 / 10 人
備考

12月も自然農の基本を学びますが

参加者さんの疑問や聞きたい事相談事なども

質問により、内容は変わっていきます。

また生活の中での価値観考え方なども

自然農に通じる 川口さんから学んだ事を

色々伝えて頂きます。(11月もです)


お昼は持参か

古川の町に食べに行くかどちらかにします◎

集まった皆さんのご希望聞いて

どちらにするかは前日までにご連絡いたします


おすすめプログラム