飛騨みんなの博覧会2021

Original
Original

91

薬草コンシェルジュから学ぶ薬草の玉手箱シリーズ

機織りコースターづくり

Display

実施日が変更となりました(10/2→11/24)


優しい色は、4種類の薬草で染めました。

一段一段心を込めて、オリジナルのコースタを作りましょう。


薬草コンシェルジュがそれぞれの薬草の特徴を丁寧にお教えします。

自分用にも、大切な方へのプレゼントにもピッタリ。

ひだのめぐみを全身で感じてくださいね。

注意事項


下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display
薬草で飛騨を元気にする会 理事長 北平 嗣二
料理旅館蕪水亭店主。崇城大学特任名誉教授 故 村上光太郎先生から薬草の指導を受け、薬草のすばらしさを知り薬草を美味しく食べる料理を追及している。また、薬草普及のために商品開発などにも力をいれている。

集合場所

Display
大きな地図で見る

ひだ森のめぐみ

〒509-4235

岐阜県飛騨市古川町弐之町6-7

田近百貨店隣、岩崎スポーツ前

駐車場:なし

店舗駐車場はありません。市役所駐車場または若宮駐車場をご利用ください。

https://www.city.hida.gifu.jp/soshiki/15/960.html

申し込み・問い合わせ先

Display

飛騨みんなの博覧会WEBサイト

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2021/11/24(水) 10:00 〜 11:00
予約開始
2021/09/25 10:00
予約終了
2021/11/17 17:00
料金
500円
定員
0 / 4 人
備考


第2回

実施日時
2021/11/24(水) 14:00 〜 15:00
予約開始
2021/09/25 10:00
予約終了
2021/11/17 17:00
料金
500円
定員
0 / 4 人
備考


おすすめプログラム