テーマで探す
夏みんぱく
キーワードで探す
カレンダーで探す
全てのプログラム
テーマで探す
夏みんぱく
キーワードで探す
カレンダーで探す
すべてのプログラム
Tweet
開催プログラム
1
飛騨市食の大使 「味の外交官」元公邸料理人
工藤英良さんと一緒に作る!Hida Rollと鰤の潮汁(オンライン開催)
2/5(終)
1
キラキラスイーツ!自分で食べる?プレゼントにする?
『デコりんご飴』を作ってみよう!
1/21(終)
2
山中和紙職人と過ごす、和紙の村の一日
挑戦!楮たくりから紙すきまで。山中和紙のすべて
1/22(終)
3
健康と食、腸活は大地とのつながりから!
飛騨産 無農薬大豆とお米で 味噌づくり
2/23(終)
4
草を敵としない 草に恋しましょ♪
子ども達の為に、優しい農法で 野菜を育ててみませんか?
1/29(終)
1/29(終)
2/19(終)
2/19(終)
3/26(終)
5
飛騨の若手ベテラン灸師が教える あなたのツボ!
これであなたもツボ名人!~東洋医学から春を学ぼう~
2/5(終)
2/5(終)
6
春の準備は冬の内に。誰でもチクチク、刺すだけ簡単♪
ふわふわレースで春ブローチ作り
2/20(終)
7
初心者さんでも簡単!まっすぐ切ってまっすぐ縫う!
オリジナルギャザースカート作り
1/23(終)
8
軽やかな春の準備。アイロンで染めるスカーフ⁉
春待ちスカーフをつくろう
3/13(終)
9
飛騨のアートは自分で作る!おとなも子どももアーティスト♪
シルクスクリーン印刷であなたグッズを作ろう!
1/10(終)
1/15(終)
1/16(終)
2/26(終)
2/27(終)
10
大人も子どもも!はじめてのカワイイ木工♪
飛騨のカラフル広葉樹でカワイイ木工体験
1/10(終)
1/15(終)
1/16(終)
2/26(終)
2/27(終)
11件のプログラムを表示しています
◎飛騨みんなの博覧会 過去の開催情報はこちらから
プレ開催のサイトは→
こちら
2017年本開催のサイトは→
こちら
2018年秋開催のサイトは→
こちら
2018年冬開催のサイトは→
こちら
2019年夏開催のサイトは→
こちら
2019年秋開催のサイトは→
こちら
2019年冬開催のサイトは→
こちら
2020年開催のサイトは→
こちら
2021年開催のサイトは→
こちら
開催エリア